skip to main
|
skip to sidebar
エハネルリミカズ
2009年4月25日土曜日
運がよくなる風水収納&整理術
李家幽竹著
現在の家に暮らして既に数年が経ち、最小限のものしかなかったはずがあれよあれよと言う間にものが増えてしまい、処分しなければと思っていた。でもなかなか腰が重いので、風水の本でも買ってやる気を出そうと...。効果覿面。捨てまくった。定期的に見直して不要品を捨てているはずなのに、ゴミ袋3枚分の洋服、鞄、段ボール一箱分はある本と雑誌。
使わなくなった古いものには陰の気がこもるため、定期的に処分するのがいいとのこと。特に下着の寿命は1年くらいだそうだ。うーん。結構な経済力が必要な気がする。とふと購入後1年後くらいの下着を見てなんとなくよれっとしているし納得。ちなみにお財布は3年だそう。
効果をどこまで信じるかとは別にして、こまめに掃除する常に美しく保つと心がけが生まれるので風水とはいいものだと思う。
次の投稿
前の投稿
ホーム
ラベル
その他
(3)
ビジネス
(14)
経済・金融・投資
(16)
芸術
(1)
雑学
(4)
自己啓発
(15)
実用書
(15)
小説
(13)
政治
(1)
生物・科学
(28)
歴史
(12)
ブログ アーカイブ
►
2013
(9)
►
4月
(7)
►
1月
(2)
►
2012
(27)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2011
(23)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2010
(28)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(10)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
▼
2009
(32)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
▼
4月
(6)
マーフィー 成功者の50のルール
トヨタ流 最強社員の仕事術
論理的な話し方が身につく本
幸せいっぱい!金運風水
運がよくなる風水収納&整理術
歴史をさわがせた女たち 日本篇
►
3月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(4)